MOLOG

教師であり父でありApple好きな人が書くブログ

雑記

フォロワーではなくファンになるということ

最近自分の中で変化があります。 私は昔からブログを読むのが好きでした。 有名なブロガーさんのブログから、一般の方が趣味として書くブログまで、好きなジャンルを幅広く読んでいました。 しかし最近、ブログを読む時間がめっきり減ったのです。 というの…

音質の良し悪しって何?ヘッドフォン購入のポイントとは?

ハイレゾやらヘッドフォンやらが出回っているけど、そもそも音質の良い悪いって何? 私の好きなPodcast番組のbackspace.fmで音質について語られていました。エレコムの方がゲストとして出ていて、「音質ってのは〜」とわかりやすく説明してくれていました。 …

読書量を増やしたい人にオススメする速読についての3つのポイント

昨年から多読速読に挑戦しています。 Lyustyle先生に触発され、私の中の読書熱が再燃。 私はこれまで、読書は好きでしたがそこまでたくさんの量を読んできたわけではありません。 昨年から速読を初めてちょうど1年が経つところです。 速読に挑戦したことでた…

史上最高のキーボードHappy Hacking KeyBoard 長文レビュー

史上最高のキーボードと呼ばれるHappy Hacking KeyBoard(通称 HHKB)を買ってみました。 HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨 メディア: ひとまず1週間ほど使ってみました。 今日はその所感をまとめてみようと思います。 書いていたら5000字…

「noteではじめる 新しいアウトプットの教室」感想

以前紹介した「noteではじめる 新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活」の感想を今日も書いてみます。 私は、人のブログを読んだりpodcastやYouTubeなどの音声や動画を聞いたり見たりすることが好きです。1年前の私はそういったものを受け…

インク先生とのコラボ「400字アドリブ文通」アフタートーク

実は先週、Twitter上でインク先生(@firesign_ink)と「400字アドリブ文通」というコラボ企画で一緒に楽しませてもらいました。 インク先生をよくご存じない方に簡単に説明すると、小学校の先生でありながら毎朝6時にブログを更新する人です。もっと簡単に言…

メンタリストDaiGoさんの「後悔しない超選択術」を読んで

Kindle Unlimitedでの読書が相変わらず捗っています。 今日はメンタリストで有名なDaiGoさんの著書「後悔しない超選択術」を読みましたので本の中の言葉を紹介しながら感想を書いていこうと思います。 人は1日に70回選択する 脳は明確なプランに従うよう…

【アウトプットのススメ】人類総アウトプットの時代へ

少し前になりますが、『 noteではじめる 新しいアウトプットの教室』を読みました。リンクはAmazonさんから引っ張ってきました。 noteではじめる-新しいアウトプットの教室-楽しく続けるクリエイター生活-できるビジネス-コグレ 私は、誰でも意見をアウトプ…

LINEを使ってオンライン飲み会をしてみた感想

皆さんはオンライン飲み会をしたことはありますか? コロナの影響で今、急激にオンラインでの会話が注目され始めましたね。アプリではzoomが今は主流でしょうか。 私は今回、友人と二人でLINEでのオンライン飲み会をやってみました。今日はその時の感想を書…

読書一言感想「メモの魔力、FACTFULNESS、全バカ」他5冊のオススメ

もうすっかり速読が板についてきたように感じます。 読書初心者が多読速読にチャレンジしてみました - えむお〜ページ速読初心者が速読を1週間して気がついた3つのこと - えむお〜ページ 今週も7、8冊程度読むことができました。今日はその中で面白かった…

職場と家との往復からの脱却を!2020年の目標!

皆さんは今年の抱負を立てましたか? 最近では年の初めに目標を作ることについて賛否両論あるようですね。 僕は毎年この1月にかなり具体的に目標立てています。 昨年は 日記を書く 走る 料理をする でした。 日記を書く、という目標はブログという形に変わり…

令和元年最後の更新「えむおー、アドセンス外したってよ」

ブログのアドセンスを思い切って外してみた。ブログが重くなるのもあるし、収入が副業に〜の話もあるし、ね。一番は上の影響もあるくせに収入が少ないこと←僕はもうちょっと人とのコミュニケーションを楽しみたいな!— えむおー#格安SIM感動中 (@Mo24555713)…

2019年3大ニュース プライベート編

2019年は皆さんにとってどんな1年でしたか。 世の中では平成から令和へと時代が移り変わる大きな変化がありました。 また教育会では教員同士のいじめが話題になったり変形労働時間制について可決されたりするなどがありましたね。(あまり良い話題ではないで…

2019年アウトプットツールの変容。ライフログ(日記)からブログへ

私の今年の目標の1つに「アウトプットの機会を増やす」がありました。 1月からの約半年間、私はいろいろなアプリで日記を書き続けていました。 そして6月、アウトプットは日記からブログへと発信の場が変わりそれは現在でも続いています。 今日は私がどんな…

ブログ100記事更新達成!更新を続けて見えてきた6つのこと

ブログ100記事更新達成! 始めの目標であった100記事更新を達成することができました。 僕の場合はリライトも行いつつだったので、特に焦ることもなくここまで来ることができました。 今日は100記事更新するまでに気がついたことについてまとめてい…

ブログ運営5ヶ月目の報告!10月はこんな一ヶ月でした

ブログを始めて5ヶ月が経ちました! ただの一般教師の僕ですが、まだまだ楽しくブログを増やすことができています。 ブログ運営報告ってPVが稼げるんですよね。笑 今日は皆さんにブログ運営の様子を報告しながら、自分自身も振り返っていこうと思います。 5…

余白の時間がひらめきを生む

茂木健一郎さんの「ひらめき脳」を読みました。 速読を始めてから、自分の読書量が目に見えて変わったことがとてもうれしいです。 今日は、茂木健一郎さんの「ひらめき脳」で勉強になったことを書いていこうと思います。 脳の余白がひらめきを生む 余白を埋…

ブログ運営4ヶ月目のご報告!9月はApple月間でした

あっという間に10月ですね。 気がつけば今年もあと三ヶ月で終わることに驚いています。 さて、ブログを始めて約4ヶ月が経ちました。ただの一般教師がアウトプットの場として始めた趣味ブログですが、おかげさまで楽しく運営することができています。 今日…

速読初心者が速読を1週間して気がついた3つのこと

速読を試してから1週間程度がたちました。 速読をしてから自分でもびっくりするくらいたくさんの本を読むことができています。 この1週間で5〜6冊。大体1冊(300p程)につき1時間程度で読み終えています。今まではじっくり読む方だったのでこの早さには自分で…